★★☆☆☆
統治コンピュータの暴走・・・
いきなりネタバレしちゃいましたけど・・・(汗;
この手の話は何度も映画になってます、人間の想像するスーパーコンピューターはこんなにもバカなのか???(爆
あんな事やこんな事が出来るのなら もっと簡単にシャイア・ラブーフを連れて来れねぇのか?
っつぅか、自力でロック解除出来るだろ、きっと・・・(爆
影の女性?の正体が謎でなくなった瞬間から映画は途端につまらなくなる(笑
そもそも、うぴーには先が読めたし・・・・・
動かされる謎も もう一捻り出来なかっただろうか?
水晶爆弾や、音波?起爆装置なんてぇギミックは面白かったのに、不確定要素が多すぎで、動かされる人達への動議付けも後付け感満載でストーリーに入って行けないんですな・・・・・・・
訳ワカンナイ?って思ってるウチはスゲェ面白いんだけど、謎が解けてくると途端に面白くなくなる、その差が激しいね、そうなって来ると、作品が終わってないのに 前半を反芻しだしちゃうのよね、面白く観ていたシチュエーションも行き過ぎ感が増してきて・・・・・・
アイディア先攻で脚本が練り込まれなかったんだろうなぁ・・・・
★は2つで普通ぅ~~~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿