傑作ホラーとのレビューの多い[28日後]の続編。
感染力強力、即感染、即発症のRAGEウイルス!
怖いですねぇ~
前作でスゲェ速く走るゾンビ(ウイルス感染者)に恐怖(狂喜)したが、昨今では既に斬新さを失っている、が、単なるゾンビ映画に留まらない“重さ”があります。
あぁ、こぉなるだろうなぁ~~~~って予想が次々と当たってしまうベタな展開ではありますが、かなりスピーディーなテンポで進むので物語に引っ張られっぱなしでした。
自分がこのお父ちゃんだったら きっと同じ行動をとっていたに違いない(冒頭)・・・
が、きっと復興途中の現地には絶対に子供を呼び寄せなかっただろう!
何なら自分だって海外逃亡する口だ、オレは・・・(汗;
人道的非難をするレビューも多いが、現実的にはそんなモンだと思うよ。
鶏、牛や豚、を早々に殺処分するのと違いは無いと思う・・・・
いや、イイと言っているのではないよ!
対象が人間だと 途端に“人道的に・・・”と叫ぶのはどうかな?と・・・・
映画なんだし・・・・・
っつぅか、逆にソコがリアルに感じたんだけどなぁ~~~~
あと、無人のロンドンの風景にカナリ魅入ってしまいました!
CG処理もしてあるんだろうけど・・・
結構この描写だけで色んなメッセージを受け取れる・・・・気がした(笑
グロいシーンもあるので万人受けはしないだろうが、結構 深いですよ(突っ込みドコロも満載ではあるが)
この手の作品では珍しく★は3つ!!!
巷の否定的なレビューの大半が
自分勝手な子供、家族が全て悪い!気に入らない!
ってレビューなんだけど・・・・
中には声を荒げているレビュワーも居る
でもね、、、
じゃねぇと物語始まらなくね?
設定がスカスカなので流れに無理が感じられてしまうが、心理描写としてはアリなんじゃね?
自分がその立場だったらどうよ?
映画だよ・・・・
何を期待したの?と・・・・・
前作[28日後]の細かい記憶がもう飛んでるなぁ・・・もう一回観ようかなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿