2010/01/12

レッド・クリフ part1

★★★☆☆

「三国志」は知らない、し、興味もない(汗;
“あの赤壁の戦いを映像化”と言われて、もちぃっともピンとこないうぴーです。
ジョン・ウーは嫌いな監督ではない、どちらかと言えば好きな監督であるが、ハリウッドに進出してから《大味な作品》しか撮ってねぇんじゃねぇの?と思っているのはうぴーだけか?
思いいれも知識も無いし、どうせコレも《大味な作品》なんだろうと、大した期待も無く鑑賞・・・

いやぁ、結構ヨカッタですよ!
「いい所で終わっちゃう」とか言われてるようですが、「三国志」知らないし、あの【八卦の陣】(だっけ?)だけでもうぴーには充分楽しめました。



見栄をハッたりする所は演劇っぽい(中国だから京劇か?)
立ち回りや間合いにおいても多分に《劇》的で屋外で舞台を演っている様(悪くはない)
VFXや人海戦術による広大さは劇場で観れば良かったと思う。
衣装や美術も絢爛豪華でイイ感じ。

うぴー的には悪い所があまり見出せないのではあるが歴史ロマン(史実なのか物語なのか?)にあまり惹かれないのでイマイチのめり込めない(爆
何度も言うが「三国志」を知らないので「《part2》が気になるか?」と問われれば“そうぉ~でもない”うぴーがここに居る(汗;
ロード・オブ・ザ・リングの様に作を重ねるごとに壮大/豪華になるのであれば期待もするが、原作(史実?物語)ありきなので戦術が異なるだけで同じような演出になるのであれば返って期待外れになる可能性もある・・・・・
まぁ、《part2》もDVDでの鑑賞になるだろう

ハリウッディ・ジョン・ウーらしく《大味な作品》だが(笑)単純に楽しめたので★は3つ!

0 件のコメント: