2010/01/13

感染列島

★★★☆☆

ポンが新型インフル(疑)でウンウン唸っている時、寝室をチンと追い出された深夜にコッソリ鑑賞(笑
正にタイミングバッチリな作品だったんですが、ポンや嫁さんには観せられない雰囲気だったかな?
(まぁ、元々深夜鑑賞ですけど・・・)

世のオジサマ同様(同類?)《金麦》のCMで“檀れい”に参っっちゃってそうなうぴーですが、演技を見るのは初めてです(汗;
意外とハードな内容なんですが、妻夫木聡と檀れいのコンビが。。。何と言うか。。。。爽やか、、、とは違うんですが“軽い”んですよね、重みが無い・・・



あと、やっぱり要らない演出も多い。
ハリウッドみたいに何でも恋人にしなくてもいいんじゃないかと思うんですよね、、、、、
“カンニング竹山”の件はバッサリと不要ですし、ナントカ島まで行ってもそんなに時間無いでしょ?ってトコは駆け足で解決?しちゃうし、だったら、島ではもっとアッサリすればいいのにいモタつくし・・・・・・
鳥インフルを出した養鶏農家の件はもっと引っ張ってもよかったんじゃないかな?
不要部分を削ぎ落としてもう少し尺を絞めればもっとイイ作品になった気がする。

最後のメッセージは誰かの名言らしい(多分、寺山修二絡み?)もワカルんだけどインパクトは限りなく薄い・・・もっとストレートにコンパクトな言葉は無かったんかぃ?

兎に角、映画の病原菌の根源はインフルエンザではなかったんだが、隣室でポンがインフルで唸っている声が聞こえたりすると鳥肌が立つほど怖かったりもした・・・
うぴー的には邦画で★3つは高得点である、だんだん聞かなくなってきたがまだ新型インフルは終息してないようだ、身近にインフル患者が居る時にはお薦めできない・・・カモしれない(爆

0 件のコメント: