2010/09/24

トイ・ストーリー3

★★★★☆

いやぁ、満点にしたかったんだけどね・・・
天の邪鬼なので・・・・

内容に関しては今更オレ如きが語るものはありません、、、なのだけれど・・・・・

このストーリー中に文句?は何も無い!
ただ、あまりによく出来すぎている為にどうしても★ひとつ分のシコリが残っちゃったのだよ・・・・

3の物語が始まった時点で既に居なかった子達(おもちゃ)はどうなったの?とか、ウッディ達はたまたま新しい、イイ子(持ち主)が現れたけど、この先あの子が大きくなったら・・・・堂々巡りって訳にも行かないだろう・・・とか、そんなん語ってる時間は無いですよ!!ってトコが余計に気になってしまう。
ソレだけよくできた作品なんだと思う。

一応ネタバレもあるので・・・

でも、、、一番可哀そうなのは“悪いピンクのクマさん(名前忘れた)”だと思う・・・・
最後の最後まで改心できなかった“ピンクのクマさん”・・・それだけショックだった事は理解できる、でもね、でもだよ、あの女の子(クマさんの持ち主)はあの“ピンクのクマさん”が大好きだったんだよ!だから新しい別のキャラじゃなくて、新しい“ピンクのクマさん(同等品)”に鞍替えしたんだろ?
大好きだったんだよ!“ピンクのクマさん”が・・・(じゃぁ、置き去りにすんなよ・・・ってのはナシ・・・)
状況はまるで違うんだけど、第1作目のウッディーvsバズの異種キャラ対決ではないんだよね。
そこが切な過ぎる・・・・


最後、新しいご主人さまの女の子にウッディーの手を振らせる(バイバイってね)よね、あそこが、もう、こう、ねっ、グッと来たね。

“Byebye”描写は必ずあると思ってた!
(人の目には)風とか重力関係とかで“そぉ見える”って描写だと思ってた。
でも、ちゃんと“振らせた”んだよね、新しいご主人様の手によってしっかりとアンディに“Byebye”って・・・・もう、ウルウルですよ!!!!
ココだけで本当は満点あげたかったんですよ・・・・

ピクサー作品だし、ましてやトイストーリーだし・・・・
きっとハードルはすごく高かったんですよ、でもね、そのハードルを軽く超える作品だったと思うんです、本当にそう思います。
でもね、やっぱり、、、、最後だし・・・(でしょ?)
“別れ”があるのはワカっちゃってるじゃないですか・・・
終始 切なくてね・・・・・コメディアクトが無かった(あったとしても・・・)のが惜しくらくも満点を逃した感じです。

そうそう、トトロが出て来るのは知っていたけど、あんなに長い間(思ってたより)画面に出てる(出てくる)とは思わなかった!




0 件のコメント: