踊るシリーズは必ず嫁さんと映画館だったんだけど(前2作だけだけど)結局劇場に行けなかったんだよねぇ・・・「行こう」って言ってたんだけど・・・・
正直、劇場で観る必然性はまるで感じなかった・・・が、劇場で観たらまた印象が違ったのかな?とも思う微妙な感触・・・
評では賛否両論の最後のシーン(犯人?容疑者の処理)は単品で観ると確かに「?」だが、どうやら「容疑者・室井・・・」に繋がるらしい・・・あこぎな商売だ(笑
「交渉人」なんて言うからもっとネゴシエーションの駆け引きで見せてくれるのかと思ったらユースケがシリアスな演技をしてるだけ・・・って感じでシナリオ的にユースケが一人で主役を張ってる脚本にはなっていない、踊るシリーズはまぁ、皆そうなんだが、名前を掲げる程の活躍があるわけでもない・・・よっぽどTVシリーズで撃たれたシーンの方が印象的だ(あの時はロス行き前で刑事課課長なんだが・・・)
まぁ、踊るファンですから点数は甘いです、踊るファンならではの楽しみ方もありますしね・・・
宣伝効果?を狙った発売直前のTVスペシャル「逃亡者?・木島ナンちゃり?」だっけ?アノ方が出来が良かったんでないの?
「宣伝効果」に?マーク付けたけど絶対そう!だってウチがそうだもん、「そうだもん」と言うのは・・・・真下のDVDのスペシャル版には木島のディスクが付いて来るって言うんだもん!!!!ソッチが欲しくて壱萬も出してスペシャル版買っちゃったじゃん・・・・(爆
0 件のコメント:
コメントを投稿