2009/11/28

バットマン・ビギンズ

★★☆☆☆

「&ロビン」でいよいよ収拾付かなくなったシリーズをどう打破するのか?其の答えがこの「ビギンズ」である。
回顧版で観客の興味を惹く作戦!「エクソシスト・ビギニング」や最新では「007・カジノロワイヤル」、SWもエピソード1~3は其の系譜である。
お子ちゃま向けドタバタコメディになってしまったシリーズをビギンズで立て直す!この試みは「成功した」と言っていいだろう。

日本で(だけ?)大騒ぎした“渡辺謙”だが、なぁに、大騒ぎするほどの役柄ではない。彼の起用は演技を認められたわけではなく、あくまでも“商業的起用”であることは明白である。
只、リーアム・ニーソン/マイケル・ケイン/モーガン・フリーマン/ゲイリー・オールドマン/ルトガー・ハウアー等、そうそうたるメンバーと同じ作品に出れる!と言うだけで“世界の渡辺”と唄うのも(マグレ起用としても)否定はしない、“ラストサムライ”で顔の売れたジャパニーズをリーアムの引き立て役に据える、理に適ったキャスティングである(商業主義は否定はしないですよ、映画産業は商業ですから)
それにしても前述した役者人の豪華な事!!!
ルトガー・ハウアーはチト?マークかもしれないが、うぴーは大好きな役者の一人である!
マイケル・ケインのアルフレッドも素晴らしかったが、やはりマイケル・ガフに演じてほしかったと思うのはオレだけだろうか?
兎に角、迷走しかけた(&ロビンで完全に!)路線を立て直すに十分な一作に成った事は間違いない、時系列だけジョーカーへ続くがシリーズの演出セオリーとは違った作品である事も間違いない!
シリーズで踏襲され続けてきた「ダークで荒廃したゴッサムシティ」ではなかった事がシリーズ中のなかで異彩を放つ要因のひとつでもある。
更にシリーズを続けるのであれば今度はどうなるのか?
★2つはキビしい採点かもしれないが、3つでは甘いな・・・

ヒロイン:レイチェル役のケイティ・ホームズ、別段可愛い訳でもキレイな訳でもないが、劇中ノーブラ乳首がずっと気になってしまった・・・・・(もぉいい大人なんだから、こんなコメントも・・・・)

0 件のコメント: